ご案内
-
2025年04月16日 13:06:37
-
★新宿小 インフルエンザ・新型コロナ罹患報告はこちら↓
-
2025年05月16日 08:46:29
学校だよりNo.3 - 5月15日に配付した学校だよりNo.3です。 ご覧いただけたら幸いです。
-
2025年04月25日 13:31:55
学校だよりNo.2 - 4月25日に配付した学校だよりNo.2です。 ご覧いただけたら幸いです。
-
2025年04月07日 11:23:29
学校だよりNO.1 - 4月7日に配布した学校だよりNo.1です。 ホームページでは、教職員の氏名は削除させていただいています。 ご理解ください。
-
2025年03月25日 13:50:25
学校だよりNo.20 - 3月25日に配布した学校だよりNo.20です。 今年度の最終号となります。 令和6年度も保護者の皆さま、地域に皆さまにご理解・ご協力いただき、ありがとうございました。 来年度もよろしくお願いいたします。
-
2025年05月29日 17:14:11
明日晴れますように・・・ - 1年生から6年生へ、「おまもり」をプレゼントしました。 修学旅行「楽しんできてね」「気をつけて帰ってきてね」の思いが込められています。 一生に一度しかない修学旅行。 素敵な思い出がつくれるように、1年生全員祈っています!
-
2025年05月29日 08:48:52
【給食】5月28日(水) - ・チキンピラフ ・牛乳 ・スパイシービーンズナッツ ・卵とこまつなのスープ 今日のおすすめは、「卵とこまつなのスープ」です。 相模原市中央区田名にある養鶏場の卵と相模原市内産のこまつなを使いました。 地元でとれた新鮮な食べものを味わって食べてほしいと思います。
-
2025年05月29日 08:48:45
【給食】5月27日(火) - ・ごはん(委託) ・牛乳 ・鮭の塩焼き ・野菜のごまあえ ・豚汁 今日のおすすめは、「豚汁」です。豚肉と野菜を油で炒め、だし汁で煮て、みそで味付けしたぐだくさんのみそ汁の一種です。今日の「豚汁」の具は、豚肉、にんじん、じゃがいも、長ねぎ、豆腐、こんにゃく、こまつなです。だしは、煮干しでとりました。
-
2025年05月27日 14:06:30
スタボラ先生 感謝の会 - 4月の終わりまでお世話になったスタボラ先生への感謝の会 校歌を歌ったり、お手紙を渡したり、成長した1年生の姿を見ていただくことができたのではないかと思います。 今日、参加できなかったスタボラ先生含めて、1年生の感謝の気持ちが伝わると嬉しいです。
-
2025年05月27日 13:24:55
4年生 箱根へ出発! - 今日は4年生の校外学習 箱根へ出発しました。
-
2025年05月27日 12:45:37
【図工】糸のこスイスイ - 電動糸鋸を使って、子どもたちは木材を切っています。 真剣な表情に、いつもやや雰囲気が違う図工室でした。 ケガに細心の注意をはらい、一生懸命頑張りました。
-
2025年05月27日 09:28:40
【給食】5月26日(月) - ・シュガートースト ・牛乳 ・白いんげん豆のクリーム煮 ・野菜炒め 今日のおすすめは、「野菜炒め」です。今日の「野菜炒め」には、もやし・にんじん・キャベツ・玉ねぎ・ピーマンの5種類の野菜が 入っています。野菜には、体の調子を整える働きがあります。野菜がにがてな人も自分の健康を考えて、1口でも食べてほしいと思います。
-
2025年05月26日 15:50:04
【家庭科】調理実習(5年2組) - 今日は5年2組が2回目の調理実習を行いました。 班のみんなと協力して調理している様子が伝わってきました。 やませみでもカレーを作ります。 今日の学びをぜひ活かしてほしいです!!
-
2025年05月26日 10:46:23
【つなぐ】よい週末を!! - やませみに向けて練習をしています。 子どもたちも一生懸命頑張っています。 勉強も集中して取り組み、子どもたちの良いところをたくさん見ることができた一週間でした! 体力テストもよく頑張りました◎
-
2025年05月26日 10:37:23
【給食】5月23日(金) - ・玄米入りごはん ・牛乳 ・生揚げの四川煮 ・にんじんじゃこサラダ 今日のおすすめは、にんじんじゃこサラダです。 ごま油で、ちりめんじゃこ、しらたきの順に炒め、さっとゆでたにんじんを入れてしょうゆ・酢で調味します。