ご案内
-
2025年04月16日 13:06:37
-
★新宿小 インフルエンザ・新型コロナ罹患報告はこちら↓
-
2025年06月27日 17:02:26
【つなぐ】よい週末を!! - 今週は音楽集会もありました。やませみからノンストップでここまでかけ抜けてきた5年生。76人全員で力を合わせて頑張ってきたことが印象的でした。 来週からは5時間授業です。夏休みまであと3週間。最後まで頑張ります!
-
2025年06月27日 17:02:12
【学活】水遊び - 5年生みんなで水遊びをしました! 各自水鉄砲を持参して、みんなで遊びました。 とてもとても楽しい時間を過ごすことができました!!
-
2025年06月27日 08:51:57
【給食】6月26日(木) - ・タンメン ・牛乳 ・ホキのから揚げ ・黒糖ケーキ 「タンメン」には、相模原市内産のキャベツを使用しました。 「ホキのから揚げ」は、魚がにがてな人も食べやすいように 塩・こしょう・ガーリックパウダーで味付けしています。 「黒糖ケーキ」は、沖縄県産の黒砂糖を使用し、給食室で430個オーブンで焼きました。
-
2025年06月26日 16:22:32
未成年の主張(3) - 先生たちも参加しました!
-
2025年06月26日 16:18:20
未成年の主張(2) - たくさんの子が自分の主張をしてきれました。 聞いていた子たちも大盛り上がりです。
-
2025年06月26日 16:15:28
未成年の主張(1) - 今日の昼休み、児童会主催の未成年の主張がおこなわれました。 メディアルームの前のベランダから校庭にいる友だちにむかって、主張したのです。
-
2025年06月26日 10:29:50
【給食】6月25日(水) - ・コッペパン ・牛乳 ・ビーンズシチュー ・キャベツとじゃこのソテー ・バレンシアオレンジ(国産) 今日の給食も地元でとれた食材をたくさん使った献立です。 「ビーンズシチュー」のにんじん、玉ねぎ、じゃがいもは、上溝の農家さんが育てたものです。 「キャベツとじゃこのソテー」のキャベツも相模原市内産です。
-
2025年06月26日 07:47:33
【6年生】学校をきれいに!クリーン大作戦! - 自分たちで汚れている場所を探して、綺麗にするために計画から実行までしました! 隅々までピカピカになって、達成感を味わっていました!
-
2025年06月26日 07:47:11
1年生「交通安全教室」 - オンラインで交通安全教室がありました。 信号の渡り方や車の死角になる場所を確認しました。 クイズも真剣に答えていました。
-
2025年06月26日 07:46:59
【学活】プログラミング - スクラッチを活用して、プログラミングを行いました。 「自動販売機の中身はどのようにプログラムされているのだろうか。」ということで、自動販売機をプログラミングしました。 難しい内容でも、子どもたちは根気よく取り組みました。