ブログ


検索
カテゴリ:校長室の窓
通知表「かがやき」を渡しました(1)
f807f1a0-10f6-44e8-859d-406440d18df0

851df4a8-77bd-43a1-ad85-19a23c20aba2

DSC04076

各担任から通知表「かがやき」を一人一人に渡しました。

公開日:2025年07月18日 16:00:00

カテゴリ:校長室の窓
通知表「かがやき」を渡しました(2)
eca2ddf2-1d98-4339-a096-750477cbe35c

808104e3-c0b0-444b-b1d1-cf90b3c903dd

6baf11fc-9e2d-4931-8ee8-c58de05420b6

担任から一人一人に1学期がんばったことなどを丁寧に伝えながら渡しています。
どんな話があったのか、ぜひお子さんから聞いてみてください。

公開日:2025年07月18日 16:00:00

カテゴリ:校長室の窓
1学期ありがとうございました
DSC04079

DSC04082

DSC04094

1学期のすべての教育活動が終わり、子供たちが下校していきました。
帰るときには、見守りたいの方々に
「1学期、ありがとうございました」
「また2学期もよろしくお願いします」
と丁寧に挨拶する子がたくさんいました。

2学期にまた笑顔一杯の子供たちと顔を合わせることを楽しみにしています。

公開日:2025年07月18日 16:00:00

カテゴリ:5年生
【つなぐ】1学期ありがとうございました!
DSC09014

DSC09009

DSC09006

DSC09011

DSC08996

1学期ありがとうございました!
振り返ると、「やませみ」や「音楽集会」など行事が盛り沢山だった1学期。実行委員を中心に休み時間も活動してきました。
また、高学年の仲間入りで委員会活動も始まり、学校のために活躍する姿がたくさん見られました。
76人全員の力を合わせ、毎日を過ごしてきました。「1学期が1ヶ月ぐらいに感じた。」と充実感を口にする子もいました。
夏休みはしっかりと休み、また元気な

公開日:2025年07月18日 14:00:00
更新日:2025年07月18日 16:38:30

カテゴリ:今日の給食
【給食】7月17日(木)「お楽しみ給食」
134_0655

134_0650

134_0651

134_0652

・カレーピラフ
・みかんジュース
・しいらの米粉揚げ
・マカロニスープ
・いちごゼリー
今日は、1学期最後の給食「お楽しみ給食」です。「カレーピラフ」のにんじんと玉ねぎ、「マカロニスープ」のじゃがいもは、上溝の農家さんが育てたものです。新宿小学校では、地元の農家や養鶏場などでとれた食材をたくさん給食に使っています。給食を通じて地域のこと知ってほしいと思います。

公開日:2025年07月18日 08:00:00
更新日:2025年07月18日 16:38:21

カテゴリ:3年生
1学期最後の給食!
P7170592

P7170596

P7170590

P7170589

P7170598

1学期最後の給食は、、、

みんなの希望で、丸くなって食べました!

公開日:2025年07月17日 17:00:00

カテゴリ:1年生
1年生「外国語」
100_0509

100_0518

100_0513

はじめての外国語の授業がありました。

外国語の先生とALTの先生と一緒に、
アルファベットと数字を勉強しました。

先生たちの発音の仕方を上手に真似することができたので、
アフリカの言葉も少し練習しました。

とても楽しかったです!

公開日:2025年07月17日 17:00:00

カテゴリ:3年生
3年生学年レク
P7150459

P7150486

P7150489

実行委員を中心に学年レクをしました。

ドッジボール、色おに、いす取りゲーム
どれもとても楽しそうでした!

いす取りゲームの勝者で記念撮影もしました。

公開日:2025年07月17日 17:00:00
更新日:2025年07月18日 17:11:39

カテゴリ:校長室の窓
学期末清掃
DSC04064

DSC04065

今日の5校時は学期末清掃
普段できないところまで子供たちは、がんばって掃除していました。

またスタボラの保護者の方も一緒に掃除してくれました。
子供たちでは手の届かいない高いところや窓など、きれいにしていただきました。
ありがとうございました。

公開日:2025年07月17日 15:00:00

カテゴリ:今日の給食
【給食】7月16日(水)
134_0649

134_0645

134_0646

134_0643

134_0644

・なすとトマトのスパゲティ
・牛乳
・キャベツとコーンのソテー
・枝豆パン
なすとトマトのスパゲティ」のなすと玉ねぎは、上溝の農家さんの育てた野菜です。「キャベツとコーンのソテー」のキャベツは相模原市内産を使用しました。
「枝豆パン」の枝豆は、生の枝豆をゆでてさやから豆を取り出してつくりました。枝豆は、熟す前の大豆を緑色のうちに収穫したものです。

公開日:2025年07月17日 09:00:00