-
カテゴリ:2年生
2年生「学年体育」 -
今日の体育では、2年生全員でフットサルコートに行き、サッカーをやりました!
パスを回したり、シュートを打ったり、ミニゲームをしたり、
1組2組合同のチームで、仲良く協力してできました♬フットサルコートを貸していただきありがとうございました!
公開日:2025年03月14日 15:00:00
更新日:2025年03月17日 13:23:30
-
カテゴリ:2年生
2年2組音楽コンサート -
音楽の授業で合奏の練習をしたことをコンサートで発表しました。木琴・鉄琴・タンバリンや太鼓などたくさんの楽器を使っていたので、合わせるのが大変でしたが、みんな演奏が終わると満面の笑みでした。上手にできたんですね!
公開日:2025年03月14日 11:00:00
更新日:2025年03月17日 13:13:38
-
カテゴリ:2年生
2年生「音楽」 -
今日は2年生最後の音楽でした。
「アイアイ」を楽器を使って演奏しました♬
木琴やスネアドラム、タンバリン、鍵盤ハーモニカなどなど・・・
いろいろな楽器をとても上手に演奏できていました!!
公開日:2025年03月12日 14:00:00
更新日:2025年03月12日 16:24:21
-
カテゴリ:2年生
大切なお花 -
校長先生が大切に育ててくださったお花を2年生にくださいました。2年生のお友達は、植え替え方をよく聴いて大切に植え替え、水をあげました。これから毎日の水やり・週1回の液体肥料・月に1回のつぶつぶひりょうをあげて、大切に育ててほしいと思います。そして、そのお花で卒業式・入学式を飾ってほしいと思います。
公開日:2025年02月20日 09:00:00
更新日:2025年02月21日 13:37:19
-
カテゴリ:2年生
節分の豆まき -
鬼ってどこにいると思う?と子どもたちに聞いたら、鬼ヶ島と答えました。「本当は、自分の心にいるんだよ。」ということで、自分の心にいるどんな鬼をやっつけたいのかを考えて、豆まきをしました。
公開日:2025年02月03日 21:00:00
更新日:2025年02月05日 13:04:11
-
カテゴリ:2年生
まどをカッターで切りたカッタ−! -
図工の学習「まどのあるたてもの」で窓をカッターで切り取り、作品づくりをしています。
だいぶカッターにも慣れ、担任としても安心して見ていられるようになりました。
ご家庭でも練習したようでした。危ないから使わせないではなく、便利だから一緒に使ってみようが大切ですね。
ご協力ありがとうございました。公開日:2025年01月24日 11:00:00
更新日:2025年01月25日 15:49:36
-
カテゴリ:2年生
音楽での楽器の教え合い -
音楽の授業で、楽器の練習をしました。お友だちに楽器の演奏の仕方を優しく教えている姿を見つけました。教えてもらっている人も助かりますが、教えている人にもとてもよいことですね。
公開日:2025年01月24日 11:00:00
更新日:2025年01月24日 12:59:34
-
カテゴリ:2年生
2年生「書きぞめ大会」 -
2年生は硬筆で書きぞめをしました。
落ち着いて、最後まで集中して書くことができました!
冬休みに練習した成果が出せました♪公開日:2025年01月17日 15:00:00
更新日:2025年01月20日 13:01:03
-
カテゴリ:2年生
まっすぐ紙切りたカッタ−! -
図工の学習で、多くの児童は初めてカッターナイフを使います。今日は、カッター練習用紙をカッターでまっすぐに、またジグザグに、そして、カーブしながら切っていきます。
とても真剣にカッターで切っていました。
まだまだ練習が必要なので、お家の人と一緒に家でもやってみましょう。公開日:2025年01月17日 10:00:00
更新日:2025年01月17日 13:08:50
-
カテゴリ:2年生
氷の実験 -
「また凍ってなかった!」しかけた容器の中の水を残念そうに見る子どもたち。
しかし、中庭の池はカチコチ!
一体何が違うのでしょうか?
今日は、中庭に容器を置いて週末を迎えるそうです。
さて、来週は凍るかな?公開日:2025年01月17日 10:00:00
更新日:2025年01月17日 13:07:21