-
カテゴリ:1年生
1年生「外国語」 -
はじめての外国語の授業がありました。
外国語の先生とALTの先生と一緒に、
アルファベットと数字を勉強しました。先生たちの発音の仕方を上手に真似することができたので、
アフリカの言葉も少し練習しました。とても楽しかったです!
公開日:2025年07月17日 17:00:00
-
カテゴリ:1年生
1年生「給食の様子」 -
自分たちでむいたとうもろこしを食べている様子です。
今日の給食をとても楽しみにしていました。放送でとうもろこしを紹介された時もうれしそうでした。
カメラを持つとみんなとうもろこしを食べ始めます。公開日:2025年07月10日 16:00:00
更新日:2025年07月11日 08:53:11
-
カテゴリ:1年生
1年生「とうもろこしの皮むき」 -
今日の給食で使うとうもろこしの皮むきをしました。
栄養士の先生のお話をしっかり聞いて取り組むことができました。
給食がとても楽しみです。公開日:2025年07月10日 09:00:00
更新日:2025年07月10日 11:50:39
-
カテゴリ:1年生
1年生「交通安全教室」 -
オンラインで交通安全教室がありました。
信号の渡り方や車の死角になる場所を確認しました。
クイズも真剣に答えていました。公開日:2025年06月25日 16:00:00
更新日:2025年06月26日 07:47:11
-
カテゴリ:1年生
1年生 「音楽」 -
音楽では、鍵盤ハーモニカを使った学習が始まりました。
強く吹いたり、優しく吹いたり、色々な吹き方を練習しています。リズムたたきや、音楽に合わせて体を動かしたりもしています!
公開日:2025年06月24日 16:00:00
更新日:2025年06月25日 08:31:57
-
カテゴリ:1年生
1年生「公園探検」 -
はじめて学校の外に出て学習をしました。
今日は公園探検に行きました。
長い時間歩きましたが、無事、安全に帰ってくることができました。公開日:2025年06月13日 15:00:00
更新日:2025年06月14日 09:35:18
-
カテゴリ:1年生
1年生「公園探検」2 -
公園探検をしている時の写真です。
遊具で遊んだり、花や虫を探したりしている人もいました。
公開日:2025年06月13日 15:00:00
更新日:2025年06月14日 09:35:36
-
カテゴリ:1年生
明日晴れますように・・・ -
1年生から6年生へ、「おまもり」をプレゼントしました。
修学旅行「楽しんできてね」「気をつけて帰ってきてね」の思いが込められています。一生に一度しかない修学旅行。
素敵な思い出がつくれるように、1年生全員祈っています!公開日:2025年05月29日 15:00:00
更新日:2025年05月29日 17:14:11
-
カテゴリ:1年生
朝顔の芽を観察しました -
先週植えた朝顔の種が芽になりました。
目で見たり触ってみたりして観察しました。
花が咲くのが楽しみです。公開日:2025年05月22日 18:00:00
更新日:2025年05月23日 07:40:21
-
カテゴリ:1年生
1年生「算数」 -
算数の授業では、「算数ブロック」を使って学習しています。
今回学習したのは、「10の分け方」です。
とても集中して問題を解いています。公開日:2025年05月20日 15:00:00
更新日:2025年05月20日 18:34:32