-
カテゴリ:校長室の窓
夏休みの学校のようす(3) -
書道家の中山先生に来ていただき、希望者に習字教室をおこないました。
書いている字は、JAの書道コンクールの課題です。ていねいに教えていただいたものをコンクールに応募します。
公開日:2025年07月24日 14:00:00
-
カテゴリ:校長室の窓
夏休みの学校のようす(1) -
夏休みの学校は、どんな様子なんでしょう?
その少しを紹介します。まずは先生たちのAED研修です。
万が一のことがあったときに冷静に対応できるよう、心肺蘇生やAEDの使い方について学びました。
相模原消防署の田名分署の方々が丁寧に教えてくれました。公開日:2025年07月24日 14:00:00
-
カテゴリ:校長室の窓
夏休みの学校のようす(2) -
先生たちは、よりよい授業をつくるためにどうすればいいのか、みんなで考え、話し合っています。
公開日:2025年07月24日 14:00:00
-
カテゴリ:校長室の窓
通知表「かがやき」を渡しました(1) -
各担任から通知表「かがやき」を一人一人に渡しました。
公開日:2025年07月18日 16:00:00
-
カテゴリ:校長室の窓
通知表「かがやき」を渡しました(2) -
担任から一人一人に1学期がんばったことなどを丁寧に伝えながら渡しています。
どんな話があったのか、ぜひお子さんから聞いてみてください。公開日:2025年07月18日 16:00:00
-
カテゴリ:校長室の窓
1学期ありがとうございました -
1学期のすべての教育活動が終わり、子供たちが下校していきました。
帰るときには、見守りたいの方々に
「1学期、ありがとうございました」
「また2学期もよろしくお願いします」
と丁寧に挨拶する子がたくさんいました。2学期にまた笑顔一杯の子供たちと顔を合わせることを楽しみにしています。
公開日:2025年07月18日 16:00:00
-
カテゴリ:校長室の窓
学期末清掃 -
今日の5校時は学期末清掃
普段できないところまで子供たちは、がんばって掃除していました。またスタボラの保護者の方も一緒に掃除してくれました。
子供たちでは手の届かいない高いところや窓など、きれいにしていただきました。
ありがとうございました。公開日:2025年07月17日 15:00:00
-
カテゴリ:校長室の窓
20円コロッケ〜たなちゃん弁当〜【6年生】 -
6年1組が「たなちゃん弁当」を見学し、20円コロッケを食べてきました。
一番人気の弁当は「からあげ弁当」。
20円コロッケは、お客さんに喜んでもらうために、赤字だけど販売しているそうです。公開日:2025年07月03日 15:00:00
-
カテゴリ:校長室の窓
未成年の主張(2) -
たくさんの子が自分の主張をしてきれました。
聞いていた子たちも大盛り上がりです。
公開日:2025年06月26日 16:00:00
-
カテゴリ:校長室の窓
未成年の主張(3) -
先生たちも参加しました!
公開日:2025年06月26日 16:00:00