ブログ


検索
カテゴリ:3年生
かげおくり!
PA080273

PA080278

PA080279

ホウセンカの片付けをしてから
「かげおくりのよくできそうな空だなあ。」と言う声が聞こえました。
「みんなでやってみよう!」とチャレンジしました。
「まばたきしちゃダメだよ!」「みんなで十数えよう!」と教科書の本文をよく覚えていました。

「すごい!!」「見えた!!」と素敵な笑顔が見れました!

公開日:2025年10月08日 12:00:00
更新日:2025年10月09日 13:39:16

カテゴリ:3年生
【3年生】運動会練習が始まりました!
100_0326

100_0320

3年生は、スカーフを使って表現をします。
速いテンポに合わせてできると、
喜びをスカーフを舞い上げて表現する姿は
とてもかわいらしいです。

みんなでがんばるぞー!

公開日:2025年10月01日 07:00:00
更新日:2025年10月01日 10:45:03

カテゴリ:3年生
新しい天板!
P9100050

P9100054

3年生の机の天板が新しくなりました。
「さがみはら津久井産材」で製作された天板です。
新しくなった机に感謝して、大切に使います!

公開日:2025年09月12日 16:00:00

カテゴリ:3年生
集中しています!
P9120082

「右はらい」「左はらい」を意識して、ていねいに書きました。

公開日:2025年09月12日 16:00:00

カテゴリ:3年生
水泳学習
P9110069

2学期からスタートした水泳学習が終わりました。
少しずつ水に慣れて、潜れるようになったり泳げるようになったり
少ない練習の中でも成長が見られました。

公開日:2025年09月12日 16:00:00

カテゴリ:3年生
1学期最後の給食!
P7170592

P7170596

P7170590

P7170589

P7170598

1学期最後の給食は、、、

みんなの希望で、丸くなって食べました!

公開日:2025年07月17日 17:00:00

カテゴリ:3年生
3年生学年レク
P7150459

P7150486

P7150489

実行委員を中心に学年レクをしました。

ドッジボール、色おに、いす取りゲーム
どれもとても楽しそうでした!

いす取りゲームの勝者で記念撮影もしました。

公開日:2025年07月17日 17:00:00
更新日:2025年07月18日 17:11:39

カテゴリ:3年生
風やゴムのはたらき
P7090389

P7090379

P7090384

P7090381

P7090392

風やゴムのはたらきの学習をしています。

ゴムの力を使って車を走らせるにはどうすればいいか考えました。
「どこに輪ゴムをつけたらいいかな?」「輪ゴムをひっかける場所はどこかな?」と試行錯誤しながら走らせる方法を見つけていました。
「たくさんひっぱると遠くまで進む!」「ひっぱる長さで進む距離がかわる」と様々な発見がありました。

きれいに片付ける姿がすてきでした!

公開日:2025年07月10日 08:00:00
更新日:2025年07月10日 11:50:24

カテゴリ:3年生
いちごジャム作り!
P6180167

P6180164

P6180153

P6180156

P6180162

事前に作り方を確認したり役割分担をしていたため、
自分たちで考えたり声をかけあったりしながら
美味しいいちごジャムを作ることができました。

初めての家庭科室。
初めてのエプロンと三角巾。
初めての調理実習。

初めてだらけでしたが片付けまでしっかりできました。

公開日:2025年06月18日 19:00:00
更新日:2025年06月19日 09:07:14

カテゴリ:3年生
【3年】いちごジャムづくり
100_0240

100_0239

100_0245

100_0249

100_0248

なるベリーファームさんでいただいた
いちごを使い、いちごジャムづくりをしました。

班で協力して調理し、おいしくいただきました。
いちごジャムの色と匂いがとてもよく、大満足。
片付けまでバッチリできました。

貴重な体験ができました。ご協力ありがとうございました。

公開日:2025年06月18日 16:00:00
更新日:2025年06月18日 17:46:01